三代住み続ける家 TD HOME

FacebookFacebook

資料請求資料請求

Close

knowledge 家づくりの基礎知識

  • トップ  / 
  • 家づくりの基礎知識

土地選び・資金計画・間取り・税制優遇

家づくりで押さえておきたい基本的なポイントは大きく分けて3つ。資金計画・土地選びと、プラン間取りです。ここでは、注文住宅をご提案するTDホームが、マイホームをご検討中の方にぜひ知っておいていただきたい、これらのポイントについてわかりやすく解説します。なお、ご不明な点などございましたら、最寄りのTDホーム加盟店までお気軽にご相談ください。

住まいに関するお金

マイホームを建てることになると、どうしても建築費用だけに目を奪われがちです。しかし、実際には土地の取得費用や、転居の際の引っ越し代、家具や家財の購入費用など、ほかにもさまざまな経費がかかってきます。それだけではありません。肝心の家についても、本体工事と野外の電気工事、外構工事にかかる費用は別なので気を付けましょう。もし、こうした諸費用の分を盛り込まずに予算を組んだとしたら、後で慌てることになるはずです。こんなことがないよう、マイホームを購入する際にかかる費用はすべて洗い出して、漏れがないようにしておきましょう。

住まいに関するお金

費用面の負担が最大の心配事?

費用面の負担が最大の心配事?

リクルート社のアンケート「家を建てるとき不安に思うこと」でも、最大の懸念事項が「予算内でおさまるか」という結果が出ています。でも、ご安心ください。TDホームの加盟店では、前述の必要経費も含め、マイホーム建築にかかる費用の細目と総額を明快にご提示します。もし、予算オーバーという結果でもどこをどう調整すれば当初思い描いた家を実現できるか、代替案をお示しすることも可能です。また、資金計画で重要な住宅ローンについても、ローン商品の選び方から無理のない借り方・返し方までていねいにアドバイスさせていただきます。

失敗しない土地選び

失敗しない土地選び

すでに建築用地を取得済みであったり、親から受け継いだ土地があったりした場合を除いて、家を建てるにはまず用地を取得することから始めなければなりません。ただ、一口に「土地選び」と言っても、何を基準にその土地の良し悪しを判断するのは、ほとんどの方には難しいことでしょう。

土地の素性を吟味する
  • 土地の広さ・形状

    住宅建築に適した土地とは、東西に長い「長方形」の土地です。対して、変形地や狭小地と呼ばれるイレギュラーな形状の土地は希望の間取りが実現しにくいなどの理由から敬遠される傾向にあります。なお部屋を広くしたい、廊下を作りたいという場合には道路から見て間口の広い土地を選ぶようにします。

  • 日当たり・道路付け

    土地選びでは日当たりや道路付けといった要素が大切になってきます。たとえば、道路が南面している土地は日当たりの面では理想的。ただし北側の場合、日当たりは期待できない代わりに、プライバシーが気になる場合は好都合だと言われています。なお、一般に評価の高い土地とは、二方向が道路に面した角地です。

  • 地盤

    災害時のことを考えると、軟弱な地盤の上に家を建てるのは危険です。大雨でがけ崩れが起きたり、地震で液状化が起きたりして倒壊の危険性があるからです。仮にそこまで脆弱ではなくとも、不同沈下などが懸念されるような地盤の場合は家を建てる前にしっかりと地盤改良工事を行う必要があります。

敷地の状況・周辺環境で吟味する
  • 周辺環境

    周囲に日当たりや風通しを妨げるような建物、障害物がないか、騒音が気になるようなことはないかといった基本的なことから、近隣のコミュニティが良好か、公園など子育てに適した環境があるかもチェックしておきたいところです。

  • 利便性

    電車、バスなど通勤や通学に適した交通環境が整っているか、できれば徒歩で行ける範囲内に学校や病院、市町村役場があるか、スーパーや量販店などが身近にあるかなど、生活の利便性に直結する環境を事前に確認しておきましょう。

  • 将来性

    現状では利便性に、やや問題があるエリアでも、将来、新駅の建設や大規模な開発計画が予定されていれば、将来有望。土地の持つ資産価値も上昇するはずです。

多くの人はこんな条件に着目して土地を選んでいた

では、実際に、マイホームを建てた方がどのような理由でその土地を選んだのか、具体的なデータで見ていきましょう。下のグラフは約13,000人のアンケートから導き出された結果です。意外にも価格の安さで選んだという方は少なく、上で挙げたような環境や利便性に着目したという方が大半を占めます。意外だったのは1位の「実家が近い」という回答。確かに、子育て世代の方にとってご両親が近くにいてくれれば、何かと心強いもの。とくに夫婦共稼ぎの場合なら、なおさらです。

1位 実家が近い
2位 住環境・周辺環境
3位 通勤アクセス
4位 子どもの通学
5位 価格が安い

多くの人はこんな条件に着目して土地を選んでいた

間取りをどうするか考える

間取りをどうするか考える

マイホームを考えるとき、まずここがちょっとした難所になるかもしれません。家の外観やインテリアといったイメージしやすいものでないだけに、どんなスペースをどれだけ設けるか、家族でどこをどう割り当てるかで意見が分かれるものだからです。ただし、家づくりを考える際に遠慮はいりません。まずは、一人ひとりがどんな部屋がほしいのか、どんな部屋にしたいのかといったアイデアをすべて書き出してみることが大切。ご主人の書斎や奥様の趣味室、家族が一つになれるリビングに、子ども部屋、多用途に使えるユーティリティスペースなど、できる限りの案を各自が主張してみましょう。大事なのは最初から無理だろうとあきらめないこと。家づくりのプロであるTDホームなら、そんな皆様の想いをしっかり受け止め、一つのプランに仕上げて差し上げられるからです。

みんな、間取りで何を重視しているの?

みんな、間取りで何を重視しているの?

さて、気になるのは多くの人が「間取りを決める際に何を重視しているか」ですが、ここに興味深いデータがあります。全国でマイホームを建てた方150名にアンケートした結果ですが、ここでは「大容量の収納」が1位にランクインしています。これは、部屋に余計な家具などを置かず可能な限り広く使いたいというニーズの現れと見てよいでしょう。スペースに余裕があれば、お部屋をどうレイアウトするかという際でも、自由度が高くなるからです。

2位は「快適に移動できる部屋配置」とありますが、要は動線のことと考えて差し支えありません。住まいの使い勝手はこの動線に大きく依存しているので、当然と言えば当然です。

そして3位が「自分専用のスペース」。意外にもみんな控え目なのでしょうか。いえ、そんなことはありません。まず、収納計画や動線計画を優先するのは、非常に賢い選択だからです。

長期優良住宅について

同じ家を建てるなら、費用を抑えて賢く建てたい──それなら、国が定める「長期優良住宅」の認定を受け、各種減税やローン金利優遇などの措置を受けるのが理想です。この長期優良住宅とは①住宅の劣化対策 ②耐震性 ③維持管理・更新の容易性 ④可変性 ⑤バリアフリー性 ⑥省エネルギー性 ⑦居住環境 ⑧住戸面積 ⑨維持保全計画の計9項目について一定の基準を満たした住宅のことです。

Franchise

フランチャイズ加盟店一覧

全国のお近くのTDホーム加盟店をお探しいただけます。

  • 北海道
  • 東北
  • 関東
  • 信越
  • 東海
  • 北陸
  • 近畿
  • 中国
  • 四国
  • 九州・沖縄

TDホームは株式会社ジャパン・コンストラクション・システムの登録商標です。
工事請負契約はお客様とTDホーム加盟店との間で行われます。
TDホーム加盟店は独立会社です。

FACEBOOK

トップに戻る